勉強を始めた

カテゴリーあんまり増やしたくないけど増やした。


野球以外に見るものが週末の競馬だけになってきたので、
兼ねてからやろうと思っていた「勉強」を始めた。

前々から何かやりたいなと思ったけど、勉強するのに新しい事と言うよりも、
今やってる事を資格的な形に残したいと思って始めたのが、
ORACLE MASTERのBRONZE。

気づけばSQLを使い始めて25年くらい経つ。(途中歯抜け期間沢山あり)
ISPのシステム部署みたいなところで、
上の人にPerlmySQLを使うことを教えてもらったのが最初だ。
C言語プログラマーやってたからPerlを教えてもらい、その流れで)

まぁ多いのは普通にMS AccessでのSQLだけども、
近年はやっぱりOracle使ってるところに仕事に行くことがちょいちょいあり、
高度でなくともそれなりにSQLを組むことが増えた。

そういうプログラム言語やスクリプト言語って、
英語とか中国語とかそういう言語と同じだと自分は思っていて、
人と会話は出来ないけど、何かを動かすための言語を話せると言う意味では、
そういうものを多少なりとも扱えるって言うのは、1つの特技かなと思っている。

でもそういうものを扱えますよって言う、英語とかだと英検とかTOEIC的なものとなると、
適したものがORACLE MASTERしかないなと。
かつ、別にそんな管理者的なのは要らなく、SQLちょっと触れます、
みたいな感じなのでBRONZEを受けようと。

:::

とりあえずKindle本で白本をDBAとSQLを買った。(iPadに入れている)
で、以前買ってなかなか使えないでいたステップを踏みながらテキストを読む、
と言うのを毎日やっている。
外でのウォーキングとなるとこうはできないのでちょうどいいなと思ってる。
で、あとはPing-tで問題解いたりなどしている。

仕事で使っているのもあり、主に分からないのはORACLEの仕様かなと思ってる。
OracleでのSQL特有な決まりごととか、特有な関数とか。
あとは用語。(射影って何!?みたいな)

体系だって勉強してから業務で使い始めた訳ではないので、
そういう欠落している部分をテキストで補いながら進んでいると言う感じ。
多分単純に暗記する方面をちゃんとやらなきゃって感じがしている。

いかんせん試験料高いため一発で受かりたいと思ってはいるから、
来春くらいを目標に頑張ろうと思います。